山梨ミクロクリーニングが選ばれる3つの理由
理由1

日本ハウスクリーニング協会が
推薦するお掃除サービス
理由2

環境への気配りと環境に
やさしいエコへのこだわり
理由3

協会発行の認定証を携帯した
ハウスクリーニング士が伺います。
ハウスクリーニングメニュー
【イベント開催予告】
10月1日㈰から対象サービスをご利用者様には10%OFFキャンペーン開催予定です。
まだまだ残暑が厳しい日が続いていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
今回のキャンペーンでは「カビ退治」と銘打ちクリーニングを行ないたいと思います。
【増し増し特典】
・9月中にご予約のお客様には更に5%OFF。
・リピートご利用者様には、更に5%OFF。
【今回の対象サービス】エアコン・洗濯機・レンジフード・キッチン・浴室・洗面所・トイレ・窓...
その他、水回りセットクリーニング等は年末需要が高まりますのでお早めのご依頼をお勧めします。
注意:イベントは急に終了することがございます。各オプションサービス、5,000円以下のサービスは割引対象外とさせて頂きます。また、割引適用対象外となる場合もございますので事前にお問合せ下さい。
※キャンペーンの詳細についてはお気軽にお問い合わせ下さい。
【当社のサービスについて】
【お客様に喜んで頂いていること】
- 「すごく綺麗になった」
- 「ここまで綺麗になるとは思わなかった」
- 「以前とは全く違う」等・・驚かれる方が多いです。
クリーニングにおいて妥協は一切しません。
時間をかけてでも可能な限り綺麗に致します。
【作業前に気をつけていること】
- 言葉遣いも丁寧に配慮して対応するように心がけております。
- まずはお客様のご要望や気になっている箇所等をヒアリング致します。
【作業当日に気をつけていること】
- 当日はスリッパを持参して訪問します。
- 機器類の動作確認、設備の汚れ状況等を一緒に行ないます。
- どうしても対応できない汚れやカビ等は事前に必ずご説明致します。
- お客様のお宅やお荷物に傷つけることがないよう配慮致します。
【作業終了後に気をつけていること】
- 最後は仕上がりをご確認頂きます。
- 機器の動作を確認します。
- 消臭剤をサービスしています。
【こんな不安はありませんか?】
Q:「エアコンや水回りの普段のお掃除方法や
頻度について知りたいです」
A:エアコンフィルター等のお手入れ方法、
お風呂の普段からできるお手入れ方法も
アドバイスしています。
※定期的にお手入れをした方が、
機械の持ちも良くなります。
お気軽にご相談ください、お待ちしております。
ご予約状況カレンダー
代表からのご挨拶
新津 雅彦
ニイツ マサヒコ
代表
ご挨拶
はじめまして、山梨ミクロクリーニング代表の新津です。
この度は、数あるハウスクリーニング業界の中から弊社HPをご覧頂き誠にありがとうございます。
社名であるミクロクリーニングの由来は、ミクロレベルまで綺麗を追求したいという言う思いから命名しました。
もともとお掃除が好きな私がクリーニングの事業をスタートさせたことは必然のように感じます。
お掃除する箇所は様々です。
キッチン・浴室・洗面所・トイレ等の日常的に掃除する箇所は、掃除をしたつもりでもなかなか綺麗にできないものです。
特にエアコン・洗濯機・換気扇等の特別な箇所の汚れは、専門家でないと最適な環境に戻す事は困難です。
クリーニングには一切妥協しません。
時間をかけてでも、可能な限り綺麗に致します。
綺麗になった時の感動したお言葉は、弊社にとって何よりご褒美であり一番のやりがいです。
長く住む家だからこそ「清潔で綺麗な家」の方がいいですね!
誠心誠意に丁寧、感謝、思いやる気持ちを胸に刻み対応させて頂きたいと思います。
[加盟団体]
▪NPO法人日本ハウスクリーニング協会
▪一般社団法人日本エアコンクリーニング協会
[資格]
▪ハウスクリーニング士
▪エアコンクリーニング士
*資格を持ったクリーニング士がお伺いします。

地球環境に『負荷』をかけずに、きれいにしたい!
山梨ミクロクリーニングは、人と地球に優しい天然植物洗剤を中心に使用

当社が中心に使用している洗剤を紹介します。
えがおの力=天使の松は、植物油由来の脂肪酸を使用した面活性剤とお水から生まれた洗剤です。
- 【成分】
- 石けん成分・米ぬか・ヤシ・松由来の界面活性剤(30%)
- 脂肪酸カリウム(純石けん分23%)
- 脂肪酸アルカノールアミド(純石けん分以外7%)安定化剤。
- 【含まれていない成分】
- 蛍光増白剤・漂白剤・着色料防腐剤・発泡剤などは使用されていません。
- 【除菌効果】
- 大腸菌・黄色ぶどう球菌に対し除菌効果あります。
- 【抗ウィルス効果】
- A型インフルエンザウィルスが99.9%減少。
- 【成分規格に適合】
- 食品衛生法に定められる食品成分規格
- 添加物等の規格基準の洗浄剤の成分規格に適合しています。
- 【環境安全性】
- LC50値(魚類急性毒性試験)の130mg/L
- 【LC50値】とは、生態系に影響を与えるかどうかOECDが定めた国際的基準。
- 100mg/L 以上であれば毒性はないとみなされ、数値が大きいほど安全性が高くなります。
- 参照記事Eco-Branch様