今ではどこのお宅にもエコキュートが設置されていますね。

    貯湯ユニット        室外機コンプレッサー

今回は右側写真の室外機コンプレッサーの分解クリーニングです。

エコキュートコンプレッサーは1年365日稼働しているので電気の消費が多いものです。

下記写真にあるように熱交換器(アルミフィン)にはカビや虫の死骸などが付着しているので熱交換機能が低下していたと思われます。

洗剤を噴霧して高圧洗浄機によりクリーニングすると、綺麗になりました。

定期的なクリーニングをしなければ電気消費が多くなり故障の原因にもなります。

是非定期的なクリーニングをお勧めします。

①before(熱交換器のパネルを外した後・中心のファンとモーターも外します)
①after(クリーニング後は綺麗になっています)
②before(熱交換器・アルミフィン)
②after(付着していたカビや虫も無くなりスッキリ綺麗になりました)

③before(取り外したパネル)
③after(ファンやサイドカバーも全て取り外してクリーニングしました)